トレード日記_20220122

トレード日記_20220122

ケーススタディ: 91回目

日付: 2019.02.01

D

H4

日足は戻り売り
H4は押し目買いのおしめづくりの途中かな?
下に行って欲しい感はあるけど様子見

H1

トレンドラインを引いて、38.2までを様子見

M5

ここで売りができるが20pips抜いて去るがよし

順張りはもたもたするな、
逆張りはするな、待て

これが鉄則かも??

ケーススタディ: 92回目

日付: 2018.06.04

D

H4

Dではフィボナッッチがあまり効いていない中でのH4は波をつけた下落の局面

5波終わりいったん下落は終了か?

H1

H1の161.8でどうなるか様子見
値動きによって、売りと買い両方考えていい場面

M5

ここで売り目線

動きがおかしい
トレンドライン引き直す

買いで20pips

ケーススタディ: 93回目

日付: 

D

H4

最安値を超えてからの上昇もどし

H1

超目立つ陽線から得られる情報は上昇は強い

ので押し目買いしたい

M5

翌日80pips

ケーススタディ: 94回目

日付: 2014.09.03

D

H4

Dは大上昇の上げ止まりで天井がはっきりしてる
そこからの下落でまた天井を目指すようなH4

様子見の相場

H1

012345がうまく引けてFEもぴったり今から新トレンドだが、
上位足レベルで効いてる水平線&61.8だが、このまま上昇出抜けるかと言ったら難しいかも
かと言って売り根拠はないので様子見

M5

戻り売り20pips

ケーススタディ: 95回目

日付: 

D

H4

高値で止められているようだがちゃんと下げるのか??

H1

3山目の落ちはじめの戻りで売る

M5

直近安値までで30pips